【5月20日】社会の授業で学習した発表 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 30, 2022 社会の授業で国際協力の取り組みを縮小している、大統領を納得させる資料を作り、発表しました。(本当に大統領に言うわけではありません)はじめは同じ班の人に発表しました。班の人が全員発表し終わったら、他の人に伝えに行きました。同じクラスの人に言ったけど、緊張しました。たけど、言えて楽しかったです。皆とても上手でした。自分で資料を作って、発表するというのは、なかなかやるきかいがなかったので、とてもいい体験ができました。発表することができて、よかったです。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
牛乳パックリサイクルとひょうたん 10月 19, 2020 4年1組では,リサイクル活動をしています。リサイクルしてくれる業者さんを,探しているところです。 原山小学校で,ひょうたんが3つ取れました。 1つは,4年1組にあります。 一番右が,4年1組のでし。 続きを読む
7月12日 席替え 7月 14, 2022 今日は朝の会のときに席替えをしました。 久しぶりの席替えで教室はとても盛り上がってました。 みんなが協力し助け合って席替えを行いました。 次の席替えは夏休み後なので夏休み後の楽しみもできました。 続きを読む
10月14日運動会練習 10月 14, 2022 今日は10月15日にある、運動会に向けてソーラン節の練習をしました。 運動会前に低学年にソーラン節を披露しました。皆興味を持って見てくれました。 みんな一生懸命練習を行っている姿が見られました。 六年生は小学校最後の運動会なので最後の練習を頑張りました。 ソーラン節を一生懸命練習したので明日の運動会が楽しみです。 続きを読む
コメント
コメントを投稿