投稿

7月, 2022の投稿を表示しています

7月12日 席替え

イメージ
今日は朝の会のときに席替えをしました。 久しぶりの席替えで教室はとても盛り上がってました。 みんなが協力し助け合って席替えを行いました。 次の席替えは夏休み後なので夏休み後の楽しみもできました。

7月11日 国語

イメージ
今日は国語の授業で俳句を作りました。みんな素敵な作品が盛り沢山でした。 ある方はウホウホというので文字稼ぎをしていました。でもみんなたのしく作っていました。 これからもおもしろいくて楽しくなる作品を作りたいです。

7月8日 金曜日  書写

イメージ
 今日は5・6時間目に書写をやりました。 みんな集中して「歩む」を書くことができていました。 ミニ知識 書写(書道)などは、漢字から始まっていて、日本で書かれ始めたのはなんと、 卑弥呼がいた弥生時代の後期頃から始まりました。 弥生時代は紀元前5世紀 ~3世紀半ばなのでものすごく昔から行われていたと考えるとすごいですよね。

【7月6日】牛乳パックいかだ

イメージ
 今日は牛乳パックいかだに6年生のみんなで乗りました。 この牛乳パックは全校の協力を経て、約1000個集まりました。約1000個の牛乳パックで6個のいかだを作ってもらいました。 計画してくださった家庭教のみなさんありがとうございます。 牛乳パックに乗るというは初でとても不思議な感覚でした。 思ったより沈まなくてとても驚きました。だが、私のグループのいかだは3人が限界で4人乗ると壊れてしまいました。 牛乳パックいかだで、競争もしました。とても楽しかったです。 また牛乳パックいかだに乗りたいと思いました。

一学期を振り返るアンケート

イメージ
 今日は、一学期を振り返るアンケートをしました。 一学期を振り返られて、とてもよかったです。 皆真剣に取り組めました。 みなさんも、よかったら一学期を振り返ってみてください。

2022 7月5日 図工

イメージ
今日は、木と金属を使った工作をしました。                       のこぎりを使った工作だったので、みんな怪我をしないように安全に気をつけて作業していました。みんな真剣に取り組んでいました。

2022年7月1日 校外学習

イメージ
 今回の校外学習は国会議事堂、皇居外苑、JICA地球広場に行きました。 向かう途中に東京タワーとスカイツリーが見えました。 国会議事堂の中は綺麗でした。JICA地球広場では担当の人がわかりやすい説明で紹介していただきました。楽しい校外学習になったと思いました。

6月30日 6年生最初の書写(硬筆)

イメージ
今日は、6年生で最初の書写の授業をしました。 6年生初めての書写だったので、楽しみにしていました。 今日は硬筆で「歩む」を書きました。 久しぶりだったので、漢字は上手に書くのは、難しかったけれど集中しながら書けました。 みんな、一生懸命に書いていました。 次の書写は、毛筆なので硬筆のときよりも集中して取り組みたいと思います。

2022年6月29日 タイピング大会

イメージ
朝読書の時間に、3〜6年生でタイピング大会をしました。 playGlam(プレイグラム)タイピングというアプリを使ってやりました。  腕試しというのでやって合計で20問ありました。 周りからは、タイピングの音しか聞こえてこなくて、真剣に取り組んでいるのがわかりました。 早くて、タイピングミスが少なかった人は、賞状がもらえるそうなので、もらいたいなと思いました。 自分は、ミスタイプが10回以上出てしまったので、これからは、正確に早く打ちたいなと思いました。 タイピングの大会というのは、新鮮でとても楽しかったです。

今日の図書室

 今日の図書室に多数の人が来てくれました。 特にいつもと変わらないのですが、だれも来てくれないと図書委員が暇になってとても静かになります。5月下旬の頃は一年生が多く来てくれましたが、最近はみんな外で遊び始めたため、図書室はまた静かになりました。それでもいろんな学年の子が来てくれるので図書室はにぎやかではないけど活気があります。

6月27日 水泳学習

 今日は暑い中、水泳学習をしました。 最初は水慣れして、流れるプールをしました。 着衣泳では、ペットボトルで溺れたときの浮き方を教わりました。 ここでクイズ! 溺れてしまったときは、着ている服を脱いだほうがいいか、そのままのほうがいいかどっちでしょうか。 答えは、「そのままのほうがいい」でした! そこで、着ている服を脱いでしまうとその分動いてしまうので余計体力がなくなって溺れてしまいます。 皆はしっかりと話を聞いて楽しく水泳学習に取り組んでいました。

2022/06/21 クリーン大作戦!!

イメージ
 今日は家庭科のクリーン大作戦で学校のいろいろなところを掃除しました。 僕のところは2〜5年生の昇降口を掃除しました。使われていない靴箱の中や下駄箱の上をきれいにしました。学校で飼育しているインコの餌が落ちていたのでそれも掃除しました。 とてもきれいに出来ました。

6月20日  ユニセフオンライン学習会

イメージ
 今日の5時間目はユニセフオンライン学習会をしました。 元々ユニセフの事は知っていましたが、今日のお話を聞いてもっと詳しく知ることができました。私たちよりも幼い子供のみんなが学校に行けず、労働を強いられていることを知ってとても心が痛くなりました。また、水をくみに行く仕事をしている10歳位の女の子は、水を満タンに入れた重い水がめを3時間も持って歩いているということに衝撃を受けました。 同じ地球に生きている人間だからこそ助け合って行かないといけないと思いました。